生活支援
寝具クリーニングサービス事業
ひとり暮らし高齢者の方でなかなか寝具を干すことができない方を対象に、衛生的で気持ち良く過ごしていただけるよう、寝具の無料水洗いクリーニングサービスを実施しています。
この事業はみなさまからいただいた賛助会費と赤い羽根共同募金を財源に実施いたしております。
※サービス内容(利用できる方や出すことのできる寝具、期間等)は年度によって異なります。
ご案内は毎年広報なごや緑区版9月号に掲載されますので、その紙面でご確認いただくか本会までお問合せください。
サービスが利用できる方
70歳以上のひとり暮らしの方
申込から実施までの流れ
<1>申込期間中に担当の民生委員さんか緑区社会福祉協議会にお申し込みください。
<2>実施前にクリーニング業者から実施日時の通知はがきが届きます。
<3>実施日にクリーニング業者がお申し込みされた方のご自宅を訪問して、数日間布団をお預かりします。
<4>ご自宅に訪問して布団をお返しします。
実施期間
年に1回、毎年9月~10月上旬頃に申込を受け付けています。
実施は、10月中旬~12月中旬頃です。
問い合わせ先
ご質問等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【電話】052-891-7638
【FAX】052-891-7640
【E-mail】クリックするとメール送信できます
車いす貸し出し
原則1ヶ月を貸出期間として、車いす(自走(自操)用・介助用)の貸し出しを行っています。(30台弱。一部は緑区福祉事務所(緑区役所内)に設置)
お貸しするのは、企業、団体、個人の方などから寄贈を受けた大切な緑区共有の財産です。
緑区内にお住まいの方や区内の学校などで外出の際、車いす購入までのつなぎとして、また、体験講座等にご利用いただけます。(介護保険の認定や障害者手帳の有無は関係なくご利用いただけます)
ご利用希望の方は、事前に貸し出し状況等の確認連絡の上(お電話などで結構です)、申込書に必要事項を記入、押印し、ご持参ください。
※上記内容にご了承いただいた上でお申し込みください
※申込者の方の押印をお忘れないようにお願いします
※申込書は直接事務所までご提出ください
※申込書は窓口にも用意してあります
